秋田帰省~仙台うみの杜水族館~

秋田帰省の旅~



実家に3泊して~金沢へ~
仙台で途中下車。仙台うみの杜水族館へ~

image5_20230831070942737.jpg

image4_202308310709479be.jpg

image3_20230831070945bae.jpg

image1_2023083107093931b.jpg

image2_20230831070942757.jpg

またエサをあげるわたし。
鯉、すげーな!キモ・・


ペンギンにエサをあげるわたし。(^^ゞ



そんな感じで旅終了~。

どこでどの動物にエサをあげられるか、
めちゃ調べたけど 予定通り進めてよかった~( ̄^ ̄) エッヘン

行き先々で動物にエサをあげてた私だけど
生き物にエサをあげるって、なんか癒されるのよね~


食べ物編
image_20230831070947da0.jpg

大宮でシウマイ弁当とマイセンのカツサンド買った!
たぶん初めて食べた!まぁまぁだった!w


image6_20230831070949bdc.jpg

仙台 萩の月 おいしいってよく聞くけどおいしかった。
名物にうまいものありやね!(1個250円は高いだろ)

10年前にクリスピー・クリーム・ドーナツ食べて、おいしくて感動したけど
金沢にないし、食べられなかったけど10年ぶりに食べた。
ミスドよりふわふわで好きさ~~。


今回の秋田帰省、すべてが電車移動だったので、時間に遅れないか?
乗り継ぎはうまく行くか?などなど、たくさん調べたけど、予定通り進めてよかった~
天気にも恵まれたし~花火のコンディションは完璧だったし(風とか煙とか)
よき旅でした(*゜▽゜*)




一番 食べ物ををあげたいのは なのごんだ~♪
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

秋田帰省~大曲の花火~

秋田帰省の旅~



今回の帰省の目的は「全国花火競技大会 大曲の花火」を見る!

10年前に一度帰ったときに見たとき、とっても感動したので
また見たくなって、夏に帰省しました~

夫の実家は花火会場 徒歩10分、めちゃいい場所やんか~~
でも、家からはちゃんと見えないので、会場チケット購入(義母が(^^ゞ)

とにかくすごい人~

大仙市人口4万人の町に30万人くらいくるのかしら?
(花火会場席は9万人)

会場周辺では、住民が「駐車場3000円」で貸し出しておりました。(よき収入ね)
義実家は貸し出してはいないんだけど、知らない青森のおじさんが「止めさせてくれ」と
止めていました(^_^;)このおじさん 青森から4時間かけてきたらしい。知らない人だけどね!


花火会場はすごい人。

image_20230830065221465.jpg

大曲の花火は競技会で順位を競う花火大会なので、30組くらいの花火師さんが順番にあげていき
7~8組ぐらいごとにどっかの会社の提供花火が入る構図。


去年の優勝花火師さんの「優勝ありがとう花火?」
音楽と合わせているので音なりま~す。うるさいで~す↓



みんなこれ目的の「大会提供花火」↓



ほんときれいだった、会場が近いので、カメラに収まらないのと、
会場で目で見ててもすべてが目に映らなかった。
今、動画見てもぞわっとしちゃう!


あ。ちゃんとしたのあったわ。(お借りします)




花火が終わったら、サイリウムや携帯で花火師さんにありがとうライト~(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

image1_20230830065223804.jpg

image_20230830082803e4c.jpg



rann.jpg


来年も大曲を見たいが、長岡フェニックスも見たいぃ~~~
悩ましいぃ~~('';)ウーン


そんなわけで大満足の大曲の花火大会でした(*゜▽゜*)


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

秋田帰省~那須塩原~

ひさびさに夫の実家、秋田県に帰省。



夫は毎年帰っているけど、私は10年ぶりで
夫婦一緒はいつぶりやろか・・・・

せっかく秋田まで行くので、途中いろいろ遊んできました~
朝6時! 金沢から大宮まで北陸新幹線へ~

image12_20230829073836c88.jpg

大宮から 東北新幹線なすので 那須塩原まで~
9時半到着!
image13_202308290738398f3.jpg

まずは那須サファリパーク。
image9_2023082907385690f.jpg

餌やりサファリバスで園内ぐる~っと。

image8_2023082907385494d.jpg

image4_202308290738497c5.jpg

image10_2023082907385703c.jpg

image5_20230829073851008.jpg

檻があるとはいえ、ライオンこわ~。。゛(ノ><)ノ

みんな毎日の事だから、慣れ慣れで、めちゃバスに近づいてきてて
エサをおねだりしてました(*^^*)

50分ほどのサファリバスが終わって
速攻→次の那須ワールドモンキパーク

image_20230829073842e64.jpg

控えめに言って、モンキー最高だった(≧∇≦)
image3_202308290738478f7.jpg

image1_202308290738445f0.jpg

image2_20230829073844124.jpg

オプションのエサやり、最高なんだがっ!!
ほんとに楽しかったので大きい声で言ってみました。

あちこちから飛んできたり、上ってきたり、
おやつをもってる手を無理やり開けようとしたり
服の中にオヤツを隠してない開けてみたり。
モンキーかっわいぃ~~~

大人の財力にものを言わせて、オヤツぜんぶ買えばよかった~と
思うくらいずっといたかった空間だった。

ほんでもね、この子ら、オヤツなくなると、蜘蛛の子を散らすように
さ~っと去っていくんですよ(^^ゞ
もっと乗っててくれよ~~~!

モンキパークではほかにゾウに乗って、エサをあげたり

image6_20230829073851d8a.jpg

image11_20230829073859b97.jpg

おさるしょーを見てきました~

image7_20230829073853e7e.jpg

おさるショーなんてつまんないでしょ?時間つぶしに見るか?くらいだったけど
これがこれが意外におもしろかった\(・o・)/ワア!
こんなにできるまで、どんだけ練習したんだろうと思うと感動したよ。

那須はこれで終わり
那須どうぶつ王国も行きたかったけど、行けなかった。
次回は行きたいなぁ~~那須いいね~~~

そして、那須塩原から実家の秋田県大曲に帰りました~

image14_20230829073842c52.jpg


image15_20230829081144c2d.jpg




次回は大曲の花火で~す。提供えがったよ~

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ボーッとしたくて京都

週末、京都に日帰りバス旅行に行ってきました。

ボーッとバスに乗っていたくて。


神社やお寺は結構好き。

この静かな雰囲気が落ち着く。

image2_20230307141600209.jpg


時間があったら上にのぼりたかった~
image1_20230307141558b39.jpg


京都はなのの思い出なんて一つもないから
何も思い出さないでいいかなぁ~と思ったけど、
ただ歩いてるだけでも
「この砂利、なのだったら、砂煙あげて走ったかな?」とか
「この階段、なのはダッシュかな~?」
って思い出すのは、やっぱりなのの事。
しょうがないか。

image3_202303071416032ed.jpg

image_20230307141601e24.jpg


それでも日帰りだけでも、少し気分転換になったのか、
家に帰って、なのの写真を見たとき、なにか変わった気がした。
10個の扉があったとしたら、一つは開けた感じがした。

こうやって少しづつ思い出に変わっていくんだろうか。


あんまりメソメソしてたら、なのにどつかれそう!






メソメソしてたら、嚙んじゃうよ!!





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

ひさびさJAM勝山へ

1年ぶりに福井県のJAM勝山へ\(^o^)/ワーイ

image5_202209051555137c5.jpg

image6_20220905155514904.jpg


そこそこすいていて、お天気もよくて、よかったでーす♪

image9_20220905155519c27.jpg

image8_20220905155517cc6.jpg

image7_2022090515551644e.jpg


お部屋でもご機嫌ななのごん(*^^*)

image2_202209051555422a1.jpg


image3_20220905155543f49.jpg

image4_20220905155511d11.jpg


家に帰る途中、滝に寄り道。

image13_20220905155544054.jpg
マイナスイオンカモーン!!!


image10_20220905155507131.jpg

水がキレイだね~~
image11_20220905155508abd.jpg


image12_2022090515551044c.jpg



おいしいもの食べて、遊んで、のんびりできた楽しい旅でした~(≧∇≦)


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
参加してます♪
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事+コメント
カテゴリ
プロフィール
名前:まみ・モカママ
住所:石川県金沢市

メールはコチラから♪



GRモカ 女の子
心優しく穏やかなモカちん
骨肉腫になり、11か月の闘病を
頑張り、お空に帰りました
モカは2000年7月17日生まれ
2011年11月18日
11歳4カ月1日で お空に帰りました★


MDミリ 女の子
2004年11月3日生まれ
1歳の頃公園で保護され我が家に。
パワフルでいつも元気なミリちゃん
てんかん発作→肺炎になり
2019年4月24日
14歳5か月でお空へ


GRなの 女の子
2012年5月30日生まれ
モカちんと同じお里から
やってきた2代目ゴル。
いつも元気で楽しそうななのごん
太陽みたいな子でした
10才8ヵ月でお空へ
検索フォーム