少し安心したー

去年の12月初め、半年おきの健康診断に病院に行って来ました。


image5_20210106181828e59.jpg


血液検査は問題なかったけど~
エコーで脾臓に何か見えるって。
明らかに腫瘍ってわけじゃないけど
なんかナミナミしてるものが~、うっ血かなーっ、
1か月後、再検査ね!って言われ・・

image6_20210106182111686.jpg

ゴールデンといえば、脾臓に腫瘍ができやすい!
腫瘍とは言われてないけど、おかしいと言われれば
やはり心配で・・・(°°;))。。オロオロッ。。''((;°°)

それで昨日、再検査に行きましたが
結果、ナミナミなくなってたーー!!

image_20210106182847472.jpg
そこで言う?

わーっ!よかったー!
安心したーっ(≧∇≦)


朝からヒヤヒヤドキドキしてたけど、ほんと安心した。

image1_202101061832228bc.jpg


なのごんも人でいうところでは65歳で、おばさんだから
いろいろ気を付けないとね!

image7_2021010618382361d.jpg



これからもたくさんの奇跡の量産お願いね!

image8_20210106184731bce.jpg




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



4000円の安心。

なのちんの背中に、また新たなできものが3つできたので、病院へ!

(黄色いは前に調べたやつ。オレンジが今回調べたやつ)¢(ーー;メモシトク・・・image4_20180727140013cdd.png

先生は「触った感じ十中八九大丈夫だと思うけどね」~と言われたけど
せっかくきたしね!気になるしね!って事で調べたけど
やっぱり大丈夫だった!!



4000円で安心買ってきた~ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


image3_2018072714001133e.png
病院大嫌いミリちゃん。


いつもなら、公園で走らせるけど、この暑さじゃね~~~
病院にUターンなんてイヤだしね(^^;



って事で帰り道の、牧場のお店でアイスクリーム!


image2_2018072714001016a.png



image1_20180727140008954.png

あら~かわいいね~♪


ミリちゃんも♪image_20180727140007b10.png



最初、なのちんもいいよって言ったけど
強引にミリから奪う事はせず、待ってる様子!ちょっと意外!

あなた、遠慮なく強奪しそうだけどね(*´艸`)


体のサイズ関係なく、上下関係を守ってるのかしらね(*^^*)




老犬なりのいろいろを抱えてる、まもなく14歳のミリちゃんと
元気は爆発だけど、6歳過ぎてなんかでてくるとイヤだな~のなのちん。


今回は何もなかった、気持ちのいい病院の帰り道でした(≧∇≦)


にほんブログ村

4200円で安心を(*^^*)

先週月曜日の事。

ネットの古くからの九州のお友達からラインが

「石川県で供血犬を探してるんだけど、めずらしい型で見つからなくて
誰か協力できる子いませんか?」と。

なのちん、調べてもいいよ~~って事でお返事してから
病院へ行くと、「あれ?なのちゃん??」と声が。

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!ご近所のラブさんの飼い主さんだった!!!

九州のお友達からのラインで、ご近所さんがその飼い主さんだったなんて
すごい!!!!びっくり!!!


image_20170524112235ee7.jpg



そして、もっといいことに、なのちんの血液型の型が探していたものだった!
(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン

驚くことばかり(^^; 

余談ダンナ談
(ということは、なのの血液も珍しいから、なかなかないんだなΣ(´□`;)ハゥ)


そんなわけで、暴れん坊なのちん、ガッツリガッチリ抑えられて血液を採られる(200cc)


おまけで血液検査をしてくれた、ラッキー♪と思ったら
なんかよくない。

image3_20170524112239dc7.jpg


CRPが7もある。結構ひどい数字・・・・・(/□≦、)エーン!!
なになにー!本犬 元気あるし、食欲あるし、なんもおかしくないけど。。。。(( T_T)トボトボ


供血病院では「供血ありがとうございました」とは言われたけど
そんな血液使えるのかしら・・・・・役に立てたのだろうか。
なのちんのCRPも心配すぎる。。。(ノД`)・゜・。


あいにく、なのちんの行ってる病院は夏休みでお休み。
1週間後の昨日、病院へいって、血液検査に行ってきました。


先生も「なんだろな・・・」といろいろ見たり触ったりして、血液検査をアレコレしたら
なんと。

image4_20170524112241b5d.jpg


まったく普通ー!!!異常なしーーっ!!


あれー?なんだったんだろー
供血病院の機械の誤作動??(´ヘ`;) う~ん・・・

謎だ。1週間後辺りにもう1回CRPだけ見たほうがいいかしら~~

余談ダンナ談
(なのの超回復力だーー)(" ̄д ̄)けっ!

余談先生談
(よく供血できたね)・・暴れん坊だからの意味(^^;



そんなわけで、4200円で安心を買ってきました~~

image2_2017052411223873b.jpg




image1_20170524112236714.jpg



なのちん、なんとなくてよかったね~たぶん(^^;






にほんブログ村

ミリちゃん家増設

最初はダブルのトイレシートと枕1つだけだったミリちゃんハウス。


痛くて動けなかったからか、足の感覚がうすかったせいか
その場でジャーとちっこするので、何も置けなかった(^^;


image_201611021631484fa.png





少し動くようになってきたので、

ふかふか好きのミリちゃんのために座布団追加( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ

image1_20161102163148962.png





そして、完全にトイレと住まいを、分けてするようになったので お家完成(*´艸`)
(小さいテーブルに毛布かけた囲んだ)


image2_20161102163150968.png



最近寒くて、夜中とかは全体に布をかけてんだけど、
空間が広いから寒いだろうなぁとは思っていて
早く動けるようにならないかなぁと思っていたから
そこそこ動けるようになって、暖かいお家作れてよかった~
(お家内部はホットカーペット付)



さっきカメラで見てみたら、ちゃんとくつろいでる(*'-'*)エヘヘ

image3_2016110216315287f.png




最近のミリちゃんはというと、
いつもゴハンを食べてる時にリハビリをしてるので
食べ物が絡むと、自力で立つように!(☆o☆)キラーン←立つだけ。

そして よく動くほうの足で踏ん張って、
お尻を浮かして落として踏ん張って落として~と移動するようになりました~


手術して3週間と考えれば長いなぁと思うけど
日々何かしらの進歩に(ノ´▽`)ノオオオオッ♪と思っています。



もう少し素敵なお家になるように、ミリちゃんがんばれ~!





【ミリ】グラグラしながら~

みりちゃん、少しずつ回復してる姿を見せるようになってきました。


退院してから見ることのなかった丸まる姿や
何かに吠えるのも見られるようになりました。

あと、サークルからの脱走も(^^;


立とうとしてしりもちついたり、
立たせてあげると、グラングランしながら、長く立てるように(*^^*)





めちゃグラングランしてるけど、自分で修正できてるのはスゴイ!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

むうちょっとしたら、立ち上がるようになるかしらヾ(´▽`;)ゝエヘヘ





10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
参加してます♪
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事+コメント
カテゴリ
プロフィール
名前:まみ・モカママ
住所:石川県金沢市

メールはコチラから♪



GRモカ 女の子
心優しく穏やかなモカちん
骨肉腫になり、11か月の闘病を
頑張り、お空に帰りました
モカは2000年7月17日生まれ
2011年11月18日
11歳4カ月1日で お空に帰りました★


MDミリ 女の子
2004年11月3日生まれ
1歳の頃公園で保護され我が家に。
パワフルでいつも元気なミリちゃん
てんかん発作→肺炎になり
2019年4月24日
14歳5か月でお空へ


GRなの 女の子
2012年5月30日生まれ
モカちんと同じお里から
やってきた2代目ゴル。
いつも元気で楽しそうななのごん
太陽みたいな子でした
10才8ヵ月でお空へ
検索フォーム