アニコミュ、モカとセッション-4
まみ:犬は自分がどれくらい生きられるか知ってるの?
太尾:知っているけど、話したがりません。
モカ(ニヤニヤ)
人間ってすごく死ぬ事を怖がるからイヤなんだよね
そういう点、動物たちは心配しないよ。
死んでもまたすぐ新しい命が始まるから、ぜんぜん怖くないんだよね
だから、わかってても言わないよ!心配するだけだから。
毎日ベストを尽くして、毎日を過ごすのが大事だから言わなーい!
役に立たないもん!
太尾:パパになにかありますか?
モカ:パパはいつも忙しくて、頭の中はいつもタッターって考えてる。
パパはいつも何かチャンスを探している。
ゆっくりできる時間をとったらいいんじゃないかな。
太尾:ご主人の事考えてますね。
食べ物・・・・・モカちゃんの事だから、また食べる事かな?
モカ:パパはゴハンの食べ方が早い!
もっと噛んで楽しみながら ご飯を食べたほうがいよ。
太尾:ミリちゃんの事はどうですか?
ベタベタしてない・・お互い尊重してるように見えますが。
まみ:そうですね、好きでもない嫌いでもない、そんな感じですかね。
モカ:ミリちゃんは精神的にもしっかりして、いい子だよ。
私がこういう病気だから、おかあちゃんは私にくるけど
ミリちゃんは結構よくわかっている。
冷静な態度でそれを見てる。
おかあちゃんの事、応援してるよ。
でも、ミリちゃん寂しい時もあるよね。
パパもおかあちゃんも私に集中しているから
「わたしは?」っておかあちゃんの事、見上げているよ。
たまにはミリちゃんをだっこしてあげなよ!
わたしってとって、亡くなった後でも
ミリちゃんがいてくれるのは、パパ、おかあちゃんの事を考えると
頼もしい。だから彼女がいてくれるのはうれしいよ。
太尾:最後に聞きたい事はありますか?
まみ:幸せですか?
モカ:(ニヤニヤ)
そんなの聞かなくたっていいよ、もちろんだよ!当り前だよ!
いつでも、いつだって幸せだよ。
小さい時から、楽しく食べたいもの食べさせてもらって
すごく幸せだったし、今でも幸せだよ。
これからどれくらいの時間があるのかわからないけど
毎日を楽しく、食べ物のように甘く暮らしていこうよ。
日帰りでもいいからどこか行こうよ。
近くでもいいから、みんなで行こうよ。
そして家族4人の写真を撮ってもらおうね。
終わり
-----------------------
ほぼぜんぶ公開しました。
占いみたいに当たる、当たらないと見ると
多少「ん?」と思うとこもあるんだけど、
モカのメッセージとして受け取りました。
アニマルコミュニケーションをしたからといって
犬への接し方が変わるわけじゃないけど、
なにか指針みたいなものができるような気がします。
まずはテレビと一緒に歌ったり(笑)
写真をとったり、散歩を長くしたり
お出かけしたり・・
当たり前の事だけど、これをする事で
モカが幸せになって、私も幸せな気分になる。
そういう事だと思います。
うちは病気なので、どっちかというと感情的な事しかなかったけど
何か犬の問題行動がある場合は、コミュニケーターが犬に話してくれて
理由を聞いたり、直してくれるように言ってくれるみたいです。
たくさんのコミュニュケーターがいると思いますが
運命のコミュニケーターに出会えますように

太尾:知っているけど、話したがりません。
モカ(ニヤニヤ)
人間ってすごく死ぬ事を怖がるからイヤなんだよね
そういう点、動物たちは心配しないよ。
死んでもまたすぐ新しい命が始まるから、ぜんぜん怖くないんだよね
だから、わかってても言わないよ!心配するだけだから。
毎日ベストを尽くして、毎日を過ごすのが大事だから言わなーい!
役に立たないもん!
太尾:パパになにかありますか?
モカ:パパはいつも忙しくて、頭の中はいつもタッターって考えてる。
パパはいつも何かチャンスを探している。
ゆっくりできる時間をとったらいいんじゃないかな。
太尾:ご主人の事考えてますね。
食べ物・・・・・モカちゃんの事だから、また食べる事かな?
モカ:パパはゴハンの食べ方が早い!
もっと噛んで楽しみながら ご飯を食べたほうがいよ。
太尾:ミリちゃんの事はどうですか?
ベタベタしてない・・お互い尊重してるように見えますが。
まみ:そうですね、好きでもない嫌いでもない、そんな感じですかね。
モカ:ミリちゃんは精神的にもしっかりして、いい子だよ。
私がこういう病気だから、おかあちゃんは私にくるけど
ミリちゃんは結構よくわかっている。
冷静な態度でそれを見てる。
おかあちゃんの事、応援してるよ。
でも、ミリちゃん寂しい時もあるよね。
パパもおかあちゃんも私に集中しているから
「わたしは?」っておかあちゃんの事、見上げているよ。
たまにはミリちゃんをだっこしてあげなよ!
わたしってとって、亡くなった後でも
ミリちゃんがいてくれるのは、パパ、おかあちゃんの事を考えると
頼もしい。だから彼女がいてくれるのはうれしいよ。
太尾:最後に聞きたい事はありますか?
まみ:幸せですか?
モカ:(ニヤニヤ)
そんなの聞かなくたっていいよ、もちろんだよ!当り前だよ!
いつでも、いつだって幸せだよ。
小さい時から、楽しく食べたいもの食べさせてもらって
すごく幸せだったし、今でも幸せだよ。
これからどれくらいの時間があるのかわからないけど
毎日を楽しく、食べ物のように甘く暮らしていこうよ。
日帰りでもいいからどこか行こうよ。
近くでもいいから、みんなで行こうよ。
そして家族4人の写真を撮ってもらおうね。
終わり
-----------------------
ほぼぜんぶ公開しました。
占いみたいに当たる、当たらないと見ると
多少「ん?」と思うとこもあるんだけど、
モカのメッセージとして受け取りました。
アニマルコミュニケーションをしたからといって
犬への接し方が変わるわけじゃないけど、
なにか指針みたいなものができるような気がします。
まずはテレビと一緒に歌ったり(笑)
写真をとったり、散歩を長くしたり
お出かけしたり・・
当たり前の事だけど、これをする事で
モカが幸せになって、私も幸せな気分になる。
そういう事だと思います。
うちは病気なので、どっちかというと感情的な事しかなかったけど
何か犬の問題行動がある場合は、コミュニケーターが犬に話してくれて
理由を聞いたり、直してくれるように言ってくれるみたいです。
たくさんのコミュニュケーターがいると思いますが
運命のコミュニケーターに出会えますように
